Fun life styleのもっちーです。
今回の記事はイワタニプリムスウルトラバーナーP-153インプレです。
様々なシングルバーナーがある中でこのシングルバーナーを検討している方の参考になればなと思います。

このシングルバーナーの良い所①コンパクトさ
このシングルバーナーはとにかく小さくなります。

この写真のように10センチほどになります。例えるならトランプカードほどの大きさです。
この写真のようにプリムスのクッカーの中にOD缶とこのシングルバーナーを収納できるので持ち運びがしやすいです。
私は釣り等で荷物をリュックに詰めて長距離歩くことがあるので、そんな時少しでもコンパクトに収納できるのはお気に入りポイントです。
私が使用しているクッカーとOD缶も併せて紹介しておきます。
このシングルバーナーの良い所②火力

火力についてですがこのシングルバーナーはかなり高火力です。
シングルバーナーを数多くの種類を出しているプリムスの製品の中でもトップクラスに高出力です。
また、ガスの出口が1点に集中している為、風に強く強風時でも火が煽られにくいです。
冬の強風下でも問題なく熱湯を沸かすことが出来ます。
このシングルバーナーの良い所③安定性
このシングルバーナーの五徳は大きく、四本あるので上に鍋やクッカーを乗せた時とても安定します。
また、五徳部分に切り欠けが施されている為、滑り止めとなり上に乗せたものがズレにくくなっています。

このコンパクトさで大きな五徳で安定性もあるというのは大変良いポイントです。
このシングルバーナーの気になる所
このシングルバーナーは上記で述べたように良い所がたくさんあります。
しかし、少し気になるところもあります。
それは火が一点集中で当たるので大きな鍋であると均一に温めるのが難しく、焦げやすい気がします。
ですので、湯を沸かすなどは良いと思いますが、料理には少し不向きかもです。
まとめ
今回の記事では イワタニプリムスウルトラバーナーP-153のインプレをまとめました。
シングルバーナーの購入を検討しており、このシングルバーナーについて知りたいという方の参考になればなと思います。
総合的に性能が良い製品であると思うので皆さんにおすすめできます!
以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント